質問
- 共有SSLについて
-
本文:
ミニバードにて共有SSLを初めて利用します。
説明されている設定方法を行ないましたが、
CSSが適用されません。
WordPress3.5を利用しています。
調べても分からなかったので、
助けていただけないでしょうか?? - 緊急度:緊急投稿者:huge0904さん投稿時間:2013/06/03 20:54
回答 No.1826
-
本文:
どのような記述になっているか分かりませんが、
例えば「CSSを外部から読み込んでいるとき、httpsでアクセスできない場所にある」や「CSSの指定がhttp://から始まる形式になっている」などが考えられると思います。
ちょっと見にくいですが、上で書いたことは下記URLの一番下の項目のお話です。
http://www.sslbox.jp/support/faq/faq_detail_correspond.php#06
一度確認してみてください。 - 投稿者:rayneckさん 投稿時間:2013/06/04 01:29
質問者からのコメント
ご回答いただき感謝いたします。
現状では、サイトメニューボタンを押すと、
https://yokoni-net.ssl-netowl.jp/contact/
上記に飛ぶようにリンク設定をしました。
WordPressでも何か設定が必要なんでしょうか、、
http://yokoni.net/
回答 No.1831
-
本文:
rayneckさんのご指摘で解決できます。
簡単な解決方法はプラグイン使用だと思います。
WordPress HTTPS あたりを使用されればご希望の動作となるでしょう。設定も簡単です。
(ただし、メニューの制作時にはすべての固定ページへのリンクを http から始まるフルパスで設定してください。注意点はこのくらいでしょうか。) - 投稿者:水道マンさん 投稿時間:2013/06/05 15:34
回答 No.1859
-
本文:
平素はネットオウルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ネットオウル運営チームです。
本ご質問は一定期間新たな回答がなかったため
運営チームで締め切らせていただきました。
■質問の締め切りについて
Q&A掲示板はユーザー様同士の交流掲示板です。
回答がもらえた場合、回答者へお礼コメントをしましょう。
問題が解決した際にはベストアンサーを選び、
質問を締め切ってください。
■再度のご質問について
ご質問が未解決の場合、「ワンポイント!」を参考に、
再度質問してみてください。
【ワンポイント!】
メールやFTPの設定がうまくいかない場合、
ネットオウルIDやサーバーIDなどのお客様情報を公開しない範囲で、
現在の設定内容を出来るだけ詳しく書いてみましょう。
設定内容のミスを指摘してもらえるかもしれません。
エラーが出てうまくいかない場合、
エラーメッセージの内容を書いてみましょう。
エラーメッセージにはエラー原因が詳しく書かれていることが多く、
問題の解決につながる回答が得られるかもしれません。
■ベストアンサーについて
ご質問の締め切りに際して、運営チームにて
ベストアンサーを選んでおります。
※ベストアンサーの回答者様には通常と同様のポイントが
付与されています。
--ネットオウル運営チーム--
- 投稿者:ネットオウル運営 投稿時間:2013/06/19 09:20
回答 No.1829
この回答がベストアンサーです
ソースを拝見しました。
現在はCSSの指定が
https://yokoni.net/…
のようになっていますが、
下記のような指定にすると適用できるのではないかと思います。
https://yokoni-net.ssl-netowl.jp/…