質問
-
スタードメイン無料サーバー
有料プランに新規申し込みについて -
本文:
はじめまして。
お忙しい中恐れ入ります。
現在、スタドメイン無料サーバーにてWordPressにてサイト運営しています。
この度、ネットオウルの有料プランへの新規申し込みキャンペーンにて有料サーバーにしようと考えています。
管理画面から有料プランへの変更で可能ですが、
それですとキャンペーンの対象外とのことでした。
新規に有料サーバーに申し込み後、
手動にてこれまでのサーバー設定を差し替えることができないかと思い質問させていただいています。
手動にてこれまで設定の差し替え内容ですが、
以下の内容を新規に有料サーバー契約後差し替えることで利用可能かと思いますが、合っていますでしょうか?
「以下5つ質問させてください。」
・phpMyadminのデータベースのバックアップをして、
MySQLの設定をスタードメイン無料サーバーにての設定を、
同じように、新しく有料プランにての設定でするだけではないのでしょうか?
・スタードメインにて取得したドメインのネームサーバー設定とDNSの設定は、
スターサーバー有料プランにてはスタードメインにて取得したドメインの、
ネームサーバー設定とDNS設定
はいじる必要がないと考えていますがまちがいないでしょうか?
(※あくまでスターサーバーの設定のみと解釈ているのですが、間違っていますでしょうか?)
・これまでに運用してきたスタードメイン無料サーバーにてのスタードメインにおけるDNS設定などは弄る必要はないと思うのですが。
あくまで有料プランサーバーに変更するのでMySQLやphpMyadminのデータベースのバックアップと新しい有料プランサーバーにインポートして追加することだけではないのでしょうか?
・その他、WordPressでのスタードメイン直下のデータ(ファイルなど)を新たな有料プランでのサーバー直下に、WordPressのインストールをしてFTPにてアップロードするだけではないのでしょうか?
・スタードメインにて取得したドメイン(URL)は変更されることはないと考えていますが間違っていますでしょうか?
(あくまで、サーバー内の移転処理?のみで)
以上5つです。
何かしら私の認識不足や、その他データの移行手動設定にて、他の処理が必要でしたら、
何卒ご教授お願いいたしたいです。
恐縮ですが上記解釈ですが違うところなど教えていただけましたら幸いです。
スタドメイン無料サーバーから新規に有料サーバー申し込み後の、
手動での設定を移し変えるものを全てご教授お願いします。
(自分がわからなかった場合には諦めます)
追伸)
有料プランに新規申込後は、これまでスタードメイン無料サーバーは使用できなくなるのでしょうか?
(有料プランにて使用できるのであれば問題ないのですが、有料プランにした場合自分でスタードメイン無料サーバーの方の手続きは必要になるのでしょうか?)
長文で恐縮ですが、
ご返信お待ちしております。
- 緊急度:緊急投稿者:carbocountさん投稿時間:2022/05/05 20:27