質問
-
スタードメイン無料サーバー
サブドメインとmySQL(PHPAdmin?)について -
本文:
現在、スタードメイン無料サーバーにてサイト運営しているのですが、サブドメインが100個と記載があります。
https://www.star-domain.jp/service/free_server.php#:~:text=%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3-,100,-1000
このサブドメイン100個の意味は分かるのですが、
MySQLは1個となっています。
以下の2つについて教えて頂けますでしょうか。
(1)
1つのMySQLの制限容量内に、100個までのサブドメイン毎にデータベース?が作成されるという解釈で間違いないのでしょうか?
また、
その場合には、サブドメインを作成すればする程、サーバーの応答速度などに影響を与えてしまうのでしょうか?
MySQLとPHPadminの違いがいまいちよく理解できていません。
(2)
サブドメインを作成した場合には、
PHPAdminというのもサブドメインの数だけ再度別途に作成されるのでしょうか?
もしも、今後サイト移転やサーバーの移転?などをする時には、MySQLのデータベースをバックアップしなければならないと思うのですが、
複数のサブドメインを作成した場合には、
(1つのMySQL内に?)サブドメイン毎に作成されるデータベースをバックアップしてサイト移転するという考えで間違いないのでしょうか?
お忙しい中、申し訳ありませんが教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
- 緊急度:通常投稿者:carbocountさん投稿時間:2021/11/21 12:31
回答 No.11454
-
本文:
ウェブサーバと、データベースサーバとは、別ものです
(MySQLは、データベースサーバソフトウェアの一種)。
ウェブサーバマシン上のディスクスペースにファイルをそのまま置くのではなく、
WordPressのようにデータベース上にデータを記録するウェブソフトウェアがあるため、WordPressなどで運用可能なように、「スターサーバー」などではMySQLサーバも提供されています。
MySQLのほうは単にデータベース機能であって、ドメインの個数やウェブサーバと関係ありません。
「スタードメイン無料サーバー」や「スターサーバー ライトプラン」の場合だと、MySQLサーバ上に作成可能なデータベースはあくまでも一個です。ドメイン名の個数とは関係ありません。
なお、phpMyAdminというのは、MySQLデータベースをウェブインタフェイス(ブラウザ等)で操作可能なようにするためのフロントエンドになるソフトウェアです。
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2021/11/21 13:01
質問者からのコメント
ayaguchi様。ご回答ありがとうございます。
MySQLとPHPAdminの違いはわかりました。
MySQLが1つでサブドメインを例えば3つ作成した場合には、
現在あるMySQL内に新たにサブドメインにて作成したサイトのデータがメインのドメインのデータベースとは別に作成されると考えてよいのでしょうか?
度重なる質問すみません。
(メインのドメインのデータとサブドメインのデータが、一緒になってしまうということはないと考えてよいのでしょうか?)
回答 No.11459
-
本文:
度重なる質問申し訳ありません。
以下の方法にてサブディレクトリでのWordPressのサイトを作成することは出来ないのでしょうか?
https://yugakurita.com/ja/2020/01/02/post-275/
- 投稿者:carbocountさん 投稿時間:2021/11/21 18:26
回答 No.11455
この回答がベストアンサーです
> MySQLが1つでサブドメインを例えば3つ作成した場合には、
> 現在あるMySQL内に新たにサブドメインにて作成したサイトのデータがメインのドメインのデータベースとは別に作成されると考えてよいのでしょうか?
第一に、WordPressなどのMySQLデータベースが必要なウェブサイトを開設しないのであれば、
MySQLデータベースを使用しないのですから関係ありません。
サブドメイン名を「スタードメイン無料サーバー」に設定しても、
ウェブサーバやメールサーバには設定されても、
MySQLデータベースが作成されることはありません。
なお、「スタードメイン無料サーバー」でサブドメイン名を設定すると、ウェブサーバ上には、データ保存領域としてサブディレクトリが作成されます。
つぎに、かりにWordPressのウェブサイトを(例えばサブドメインごとに)複数開設して運用したいのであれば、
原則としてそのWordPressサイト数ぶんのデータベースが必要です。
これを回避する手段としては、
(「スタードメイン無料サーバー」では使えませんが)マルチサイトという方法と、
(「スタードメイン無料サーバー」でも使える方法としては、)データに接頭辞(prefix)をつけてどのサイトのデータか区別する方法とが考えられます。
しかしいずれにしても、運用するにはある程度の理解が必要なので、技術的にも全く知らない段階でいきなりやろうとするのは無謀かと思います。
質問者からのコメント
ayaguchi様。ご回答ありがとうございます。
m(_ _m)ペコリ
サブドメインでWordPressのサイトを作成しようとしていたのですが・・・。
少し敷居が今の知識では高いようです。。。。
サブディレクトリという方法でWordPressのサイトを考えたりもしたのですが、
同じですよね。。。。
きっと、まだ知識不足ですね。。。
いろいろ教えていただきましてありがとうございます。
追記)
スタードメイン無料サーバーにログインするとサブディレクトリを作成して、WordPressをインストールできそうなのですが、
上記のことがよく分かっていないのでやめた方が良いと思いました。