質問
- FTP
-
本文:
接続されるが、
状態: ディレクトリ一覧を取得中...
コマンド: PWD
レスポンス: 257 "/" is the current directory
コマンド: TYPE I
レスポンス: 200 Type set to I
コマンド: PASV
レスポンス: 227 Entering Passive Mode (157,112,191,42,234,170).
コマンド: MLSD
レスポンス: 150 Opening ASCII mode data connection for MLSD
エラー: Connection timed out after 50 seconds of inactivity
エラー: ディレクトリ一覧表示の取り出しに失敗しました
となりディレクトリ表示がされずに落ちる - 緊急度:急ぎ投稿者:mrnamaさん投稿時間:2019/05/01 10:39
回答 No.8956
-
本文:
考えられる原因としては
・ルータやファイアーウォールが接続を塞いでしまっている
接続が開かれるように設定をする必要があります。
なお、ファイアーウォールには、OSにもとから付いているものもありますし、ウイルス対策ソフトウェアなどに付いている場合もあります。
・パッシブモードで繋がらない環境にある
FTPクライアントの設定で、パッシブモードではなくアクティブモードに設定してみましょう。
・ファイルリスト取得時に MLSD では取得不能な環境にある
MLSD コマンドではなく LIST コマンドなどでも取得可能な FTP クライアントを使用してみましょう。
参考:
https://ja.osdn.net/projects/ffftp/wiki/ヘルプ%2Fホストの登録%2F高度
http://www.aconus.com/~oyaji/bbs/past/0012/B0007506.html
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2019/05/01 11:31
質問者からのコメント
LISTコマンドを打ってみました
コマンド: LIST
レスポンス: 425 Unable to build data connection: Invalid argument
ちなみに、パッシブでつながらない時はアクティブに変更する設定ですし
ファイアウオールはwindows固有のものだけです。
Windowsファイアウオールでひっかかってるのかなぁ
回答 No.8958
-
本文:
> ちなみに、パッシブでつながらない時はアクティブに変更する設定ですし
> ファイアウオールはwindows固有のものだけです。
> Windowsファイアウオールでひっかかってるのかなぁ
接続自体はパッシブモードで成功するが、その後の通信で使うポートが塞がれているという可能性があるわけです。
そうなると、
・アクティブモードで接続可能ならば、パッシブモード自体を無効にする
または
・必要なポート番号を開放する
ということが解決策になるはずです。
つまり、
・まず、パッシブモードではなくアクティブモードを明示的に指定してみる
・それでも無理ならば、ファイアウォールの設定を変えてみて、アクティブモードでもパッシブモードでも試してみる
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2019/05/01 12:50
回答 No.8960
-
本文:
https://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=4048
こちらの人と同じだと思いますが、最低限の情報(使っているFTPソフトの種類とバージョンや利用しているサーバーの種類)などを出さずに回答を貰おうとするのはやめた方がいいのではないでしょうか。
あなたの手元は第三者には見えないので、最初の質問からではWindows(のなに?)を使っているのかすらわからないんですよ。
海外からアクセスしようとしているということではないんですよね? - 投稿者:kashaさん 投稿時間:2019/05/01 12:55
質問者からのコメント
失礼しました。
FileZilla Client
----------------
Version: 3.14.1
Build information:
Compiled for: i686-w64-mingw32
Compiled on: x86_64-unknown-linux-gnu
Build date: 2015-10-16
Compiled with: i686-w64-mingw32-gcc (GCC) 4.9.1
Compiler flags: -msse -mfpmath=sse -O2 -g -Wall -g -std=gnu++14
Linked against:
wxWidgets: 3.0.3
GnuTLS: 3.4.4
SQLite: 3.8.11.1
Operating system:
Name: Windows 10 (build 17763), 64-bit edition
Version: 10.0
Platform: 64-bit system
CPU features: sse sse2 sse3 ssse3 sse4.1 sse4.2 avx aes pclmulqdq
回答 No.8961
-
本文:
> FileZilla Client
(English なので先ほどは参考にわざと載せませんでしたが、)
https://forum.filezilla-project.org/viewtopic.php?t=29667
にあるように、
・ファイアウォールでポートを開くこと
・パッシブモードを使わないこと
が解決策としてあげられています。
参考:
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/792.html
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2019/05/01 13:33
質問者からのコメント
ありがとうございます
WindowsFirewalの設定がわかりました。
ただ設定してみましたが、ダメでした。
パッシブではないようにしているつもりです
回答 No.8966
-
本文:
> WindowsFirewalの設定がわかりました。
> ただ設定してみましたが、ダメでした。
> パッシブではないようにしているつもりです
パッシブのみにすることも、アクティブのみにすることも、設定で可能ですが、両方試しましたか?
ルータの内側からだと、アクティブだと接続自体が不可能な場合もあり、ルータの設定も必要になってきます。
FileZilla 以外の FTP クライアントは試しましたか?
FFFTP だとか、シェアウェアですが NextFTP だとか。
別の FTP サーバに対しては使えるかを試してみるのも、原因の特定には一案でしょう。
https://www.st.ryukoku.ac.jp/services/anonymous-ftp.html
http://www.gnome.gr.jp/howto/anonftp.html
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2019/05/01 14:59
回答 No.8968
-
本文:
ちなみに、むろん他のサーバーにはこのFTPクライアントから問題なくアップロードできている
- 投稿者:mrnamaさん 投稿時間:2019/05/01 16:52
回答 No.8969
-
本文:
> レスポンス: 227 Entering Passive Mode (157,112,191,42,234,170).
42.191.112.157.in-addr.arpa. 3600 IN PTR sv5.webcrow.netowl.jp.
ウェブクロウなので、これ↓と同じ案件では。
https://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=4048
「ファイルマネージャー」(WebFTP)にはログイン可能ですか?
(カテゴリ選択もされていないし、事情の説明もなさすぎます。)
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2019/05/01 19:31
質問者からのコメント
同じ案件です
ファイルマネージャーはインターナルエラーになります
カテゴリの選択はどこに選択するのかわかりませんでした(旧カテゴリならウエブクロウにしたのですが)
事情は、FTPでアップロードしようとしたのですが、接続まではいくのですがListがえらーになります
回答 No.8970
-
本文:
> LISTコマンドを打ってみました
> ちなみに、パッシブでつながらない時はアクティブに変更する設定ですし
LISTコマンドを直接入力したときは、勝手に「パッシブでつながらない時はアクティブに」フォールバックはしないと思いますよ。
> ・必要なポート番号を開放する
今のケースだと、必要なポート番号は、ftpサーバー側の60074番ポートから、クライアント側に送られてくるものを(すべて)解放ですけれど、きちんと開放していますか?
# 60074 というのは、固定ではなくて、接続の度に変わる番号なので、実際には 60000から61000あたりを開放する必要がある。通信の向きにも注意。
> ちなみに、むろん他のサーバーにはこのFTPクライアントから問題なくアップロードできている
ftpサーバーによっては、上の60000から61000 というのは違う範囲を使っていることがある(例えば、45000 あたりを使っているサーバーも、65000 あたりを使っているサーバーもある)ので、他のサーバーでデータ転送ができていても、「参考にはなるが」それが webcrowにそのまま通じる保証はない。
> ファイルマネージャーはインターナルエラーになります
ファイルマネージャでインターナルサーバーエラーになるのなら、ftpサーバー自体のトラブルの可能性が高いのだけれども、この場合には、
<<<
コマンド: PWD
レスポンス: 257 "/" is the current directory
コマンド: TYPE I
レスポンス: 200 Type set to I
コマンド: PASV
レスポンス: 227 Entering Passive Mode (157,112,191,42,234,170).
コマンド: MLSD
レスポンス: 150 Opening ASCII mode data connection for MLSD
エラー: Connection timed out after 50 seconds of inactivity
>>>
こういうログには多分ならないはずなので、アカウント名とかサーバー名とか別のものを指定している可能性がある。複数のアカウントを使用していませんか?
https://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=4048 の回答の中で引用している
> サーバー管理ツールに入れません
> https://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=3879
の答えの中に、
> FTPのログを「省略せず、あるがまま、全文引用」してみたら?
というのがあるのだけれど、どうして、
「省略せず」ができないのかなぁ?
ログを省略していまうと、「無いよりはまし」程度の情報にしかならないんですよ。
それに、パッシブモードとそうでないときでは、ログは当然に違っているはずなのに、
> ただ設定してみましたが、ダメでした。
だけでは、何の情報にもならない。
まあ、ルータの設定が一番疑わしいですけれどね。
ルータの機種・型番は?
- 投稿者:ジョバンニさん 投稿時間:2019/05/01 22:36
回答 No.8976
-
本文:
>同じ案件です
>ファイルマネージャーはインターナルエラーになります
理由はわからないが、たぶんサーバー側から拒否されてるんじゃないですかね?
接続元のIPをいって、調べてもらったほうが良いのでは?
■
スマホで、携帯回線からは、ファイルマネージャー(ブラウザ)でログインできたりするんじゃ?
- 投稿者:k-tanさん 投稿時間:2019/05/02 21:54
質問者からのコメント
確かに、スマホから電話回線で繋げば環境が変わりますね、やってみました。
同じくインターナルエラーになります
ますますわからなくなりました。
設定の問題なんですかね
回答 No.8978
-
本文:
https://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=4048 にも書きましたが、
カスタマーサポートに問い合わせてみるべきです。
なにせ、ほかにも同じ事象になっている人がいるのですから。
いくつかのサーバアカウントだけがバグっているのかもしれませんし、
あるいは、ひとつのサーバや、サーバマシン全体が、リソース不足かなんかで正常に稼働していないのかもしれませんから。
先日も DoS 攻撃があったということは障害メンテナンス情報に書いてありましたが、
レンタルサーバで多数の人が利用しているサービスで、そのことは公知のサーバ、IPアドレスなので、
攻撃者はアカウントの乗っ取りのために総当り攻撃(ブルートフォースアタック)だとか、高負荷をかけてバグを顕在化させて任意のコードを実行するだとか、試みてきますから。
そうしてリソースが逼迫して、必要なプログラム(プロセス)が止まったり、メモリ涸渇でいつもの動作が不可能になる。
現行の「スターサーバー」は、OSなどソフトウェアのバージョンが新しいし、マシンの性能なども上なのでまだよいのですが、
「ウェブクロウ」はまだ「スターサーバー」に移行していないようですから、
ソフトウェアの脆弱性が狙われる、脆弱性を埋めるためにパッチを当てたけど性能が低かったりする、
サーバマシンの性能も下なので、尋常ではない大量の負荷がかかると耐えきれないことが起こりやすいですから。
そうだとすれば、ネットオウルの担当者に診てもらうしかないです。ユーザには無理ですから。
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2019/05/03 18:39
回答 No.8979
-
本文:
> FileZillaの設定のConnection=>Timeoutあたりの値を大きくしたら
> 問題なくなりました。
> 少しは大きくしてはいたのですが、思い切っておおきくしたところうまくいきました
「ファイルマネージャー」が使えなかったり、
ファイルリストの取得にそんなに時間がかかったりするとなると、
やはり、サーバの過負荷か、リソース逼迫か、おそらくその両方だと思います。
「ファイルマネージャー」が普通に使えないとおかしい、障害でしょう。
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2019/05/03 18:42
回答 No.8981
-
本文:
# ま、蛇足ですけれどね。。。
> FileZillaの設定のConnection=>Timeoutあたりの値を大きくしたら問題なくなりました。
たまたま、サーバーの不具合が直るタイミングと、timeoutあたりの値を大きくしたタイミングが重なっていただけかもしれないので、
timeoutの値が原因と断定するには、もう一度timeoutの値を元にもどして、症状が再現することを確かめないといけないのですが、その辺はどうなんでしょう??? - 投稿者:ジョバンニさん 投稿時間:2019/05/03 19:03
回答 No.8983
-
本文:
■
XFREE(エックスフリー) ユーザーフォーラム https://secure.xfree.ne.jp/bbs/detail.cgi?td=600
XFREE(エックスフリー) ユーザーフォーラム https://secure.xfree.ne.jp/bbs/detail.cgi?td=567
他社だけど、こういう事例があるので、もしかしてと思ってみただけです。
FTP接続で
ファイル一覧を表示するフォルダのファイル数が多いのなら
現象は一致するのでは?と思う。
サーバー側の障害・不具合でないと仮定したら、リソース制限の類では?と思う。
- 投稿者:k-tanさん 投稿時間:2019/05/04 10:10
回答 No.8977
この回答がベストアンサーです
https://www.webcrow.jp/support/man/tool_webftp.php
・webcrowで、ファイルマネージャーにログインできない、ログインすると500エラー?になる
・Windows10?、chrome?で起こる
・iPhone?、携帯回線で起こる
みたいな感じで、障害だとわかりやすい感じで、問い合わせて調べてもらえば、どうでしょうか?
■
ファイル数が多くて、ファイル一覧取得?でタイムアウトしてるとかなんですかね?
その仮説なら、ブラウザ経由でも500エラーになる可能性はあるかとは思う。
FileZillaの設定のConnection=>Timeoutあたりの値を大きくしてみては?
で、FileZillaで再度試す。
質問者からのコメント
そのようでした。
FileZillaの設定のConnection=>Timeoutあたりの値を大きくしたら
問題なくなりました。
少しは大きくしてはいたのですが、思い切っておおきくしたところうまくいきました
ありがとうございます