質問
- 無料独自SSLを導入後に、ブログ記事(下層)ページがエラーになった件
-
本文:
お世話になります。
無料独自SSLを導入後に気が付いたのですが、ブログ記事(下層)ページが「500 Internal Server Error」となってしまいました。
SSL表示も、黄色の「!」マークになっておりましたので、
.htaccess と
.thaccess
をいろいろ調べて、書き込み、設置をしたのですが、
どちらも一向に変わらずにおります。
WPは、最近まで、WP4.9.4バージョンだったのですが、テーマとの関係(若干デザインが崩れるの)で、wp4.7.3に戻したのですが、WP4.9.4バージョンにて、すでにエラーでした。
なにか、問題になりそうな点がありましたら、お教えいただければありがたく存じます。
どうぞ よろしくお願い申し上げます。
- 緊急度:急ぎ投稿者:ray71さん投稿時間:2018/11/21 16:20
回答 No.7968
-
本文:
ま、こういう時に一番大事な情報は、
1. http://.. でアクセスしたときにエラーになるのかならないのか。
2. エラーになった場合のエラーメッセージは、やはり同じ500エラーなのか・
3. その時に、URL入力欄に憑依されている URLは、入力したものと同じものなのか。 ( http: は http: のままなのか、など)
4. そもそも、wordpressなどのCMSを使っているのかいないのか。
5. .htaccess を省略せずにあるがまま、全文引用してごらん。
6. 常時SSL化みたいな変なプラグインを使っているなら、まずそれを削除。
なんだけど、大抵、3. とか、5. とか真面目に答えるつもりのある人は少ないから、
☆秘密主義者の気に入る回答はない☆
ということになるんだよね。 - 投稿者:ジョバンニさん 投稿時間:2018/11/21 16:34
質問者からのコメント
ジョバンニさま
ご回答が遅くなり、申し訳ございません、どうもありがとうございました。
1.http://.. でアクセスしたときにエラーになります。
2.同じ「500内部エラー」でした。
3.URL入力欄はChormeと、Firefoxで試しましたところ、 ( http: は http: のまま)でした。(その部分の表示が出ていない場合は、コピー&メモ帳にコピーで確認いたしました。)
4.wordpress(アドバイスをいただきまして、最新のバージョンに更新いたしました)
5..htaccess の表記をmike7cat515さま、ayaguchiさまのコメントに書かせていただきました。前後してしまい、申し訳ございません。
6.先週にミニバードの無料独自SSLを登録しましたばかりで、特に他の作業はしていないので、使っていないと思います。
表記内容がたりずに、申し訳ございません。
PHPや、ワードプレスとテーマ、プラグインの不具合もありますでしょうか。
どうもありがとうございました。
回答 No.7969
-
本文:
wp4.7.3に戻したのはセキュリティ上で既にアウトです。
今すぐ、最新のwp4.9.8にアップデートしてください。
テーマとの関係で崩れるのでしたら、PHPの編集を見直すのも一つの方法でしょう。
自宅で利用のテキストエディタがUTF-8 の BOMコード付きで保存してしまいエラーになる事もあるそうです。
もう一度、 .htaccessの作り直しと許可されていない命令を含ませてしまっていないか確認してみたらいかがですか。
許可されていないコマンド命令の取得についてはサポートへ問い合わせを。 - 投稿者:mike7cat515さん 投稿時間:2018/11/21 16:37
質問者からのコメント
mike7cat515さま
ご回答をありがとうございました。
今、最新のwp4.9.8にアップデートいたしました。
BOMコードなしで保存もしていたのですが、「.htaccess」の書き方が良くわからずに、みたサイトをそのままに、下記のように掲載をいたし、権限を604にしてみました。
が、やはり、500のエラーのままでした。
サポートに先にお問い合わせをさせていただいたのですが、内容に関しましては、調べられないとのことで、PHPにもあまり詳しくないのですが、申し少し、勉強いたします。
本当にありがとうございました。
<!--
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /blog/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /blog/index.php [L]
# </IfModule>
# <IfModule mod_rewrite.c>
# RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} !=on [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
# END WordPress
-->
現在、このような記述で、 #部分をいれたパターンと両方試して見ました。
回答 No.7970
-
本文:
> 「500 Internal Server Error」となってしまいました。
・Wordpress の URL設定を https に変更する
参考: https://webmaru.blog/2042/
ちなみに、もしも管理画面に入れなくとも、手段はあります
https://wpdocs.osdn.jp/サイト_URL_の変更
https://teratail.com/questions/146771
・ .htaccess の内容の間違い
中身を精査してみないとわかりません。
ので、御質問に書かれてないため私には判りません。
> SSL表示も、黄色の「!」マークになっておりましたので、
・http と混在している
画像の転載などで 暗号化されていない(http:// の)が混じっている可能性があります。
参考: https://q-three.com/archives/359
・ブラウザのキャッシュが旧い
キャッシュをクリアしたり再読込をしたりすると、以前の http のときのキャッシュが消えて、改善することがあります。
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/11/21 16:48
質問者からのコメント
ayaguchiさま
ご回答をどうもありがとうございました。
・Wordpressでの、 URL設定を https に変更は、できておりました。
・管理画面には、(投函画面の記事一覧は、テーブルがずれて少し見にくいですが)いつも通りに入れました。
・「.htaccess の内容の間違い」なのですが、この記述についての知識がなく、みたサイトのものをそのまま、コピーしつつ、いくつかのパターンを試して見ました。
(すみません、上記の方のコメントに書かせていただいてしまったのですが、
---------------------------------
<!--
# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /blog/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /blog/index.php [L]
# </IfModule>
# <IfModule mod_rewrite.c>
# RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} !=on [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>
# END WordPress
-->
はじめは、もっと前後しておりました時に、一瞬ページを見ることができたのですが、後には、それでも見れず、
現在、このような記述で、 #部分をいれたパターンと両方試しておりました。
・http と混在している
Wordpressにての変更は、確認を致しましたところ、できておりました。
・ブラウザのキャッシュが旧い
キャッシュを削除して、再表示してみたのですが、やはり同じエラーとなりました。
たくさんのアドバイスをどうもありがとうございました。
PHPの知識も薄いため、不勉強ですが、すみません、本当にありがとうございました。
回答 No.7971
-
本文:
(補足)
> .thaccess
.thaccess というものはないと思うのですが。.htaccess の間違いでは? (typo している情報がウェブ上に沢山あるので……)
さて、既に御覧かもしれませんが、ミニバードのマニュアルにも「Webサイトの常時SSL化」の項目があります。
https://www.minibird.jp/man/homepage_fullssl.php
通常は、このマニュアルに書かれているとおりにすればよいと思われます。
ただ、 .htaccess の内容は今までの設定の経緯から、状況によって異なってしまいますので、
結果的に、書き間違えてしまいエラーになるということは起こりえます。
> ミニバードではサーバー管理ツールから編集したアクセス制限やアクセス拒否、サイト転送設定などはすべて.htaccessに保存されています。
> 編集の際はサーバー管理ツールの設定を消してしまわないよう、ご注意ください。
つまり裏を返せば、.htaccess をバックアップ(ダウンロード)すればよいので、
改めて .htaccess をシンプルなものに差し替えて、順を追って編集していき実験するとよいかもしれません。
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/11/21 17:26
質問者からのコメント
ayaguchiさま
引き続きのアドバイスをどうもありがとうございました。
今、先ほどのご返答をさせていただいてしまったのですが、「.thaccess」は間違えなのですね、お教えいただきありがとうございました。
確認をいたしましたら、別のサイトで拝見し、同じ内容をいれておりましたのに、気が付かずにお恥ずかしいです。
ミニバードのマニュアルもお送りいただき、ありがとうございました。
まさに、この内容を「.haccess」「.thaccess」ともに、入れてしまっておりました。
もしかしますと、「.haccess」の書き方が間違っておりますでしょうか?
気になりましたのが、現在、
今回のエラーになってしまいましたサイトは、サブドメインなのですが、メインのドメインのサイトと統合するために、新しいWordpressテストサイトをメインサイトの下層にWordpressで作成しており、こちらは、検索等にはでないようにしておりますが、同じブログ記事がインストールされており、その記事重複が、何か問題になりますこともありますでしょうか?
アドレスも表記しました方が何かわかりやすいときは、掲載させていただきたいと思います。
とりあえずの御伺いをしており、申し訳ございません。
もし、よろしければ、どうぞよろしくお願い申し上げます。
回答 No.7972
-
本文:
Apache の設定は複雑怪奇なので多くの人が嘆いていますよね。
とりあえずまず気になったところですが、
> RewriteRule ^index\.php$ - [L]
> RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
> RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
> RewriteRule . /blog/index.php [L]
> # </IfModule>
>
> # <IfModule mod_rewrite.c>
> # RewriteEngine on
> RewriteCond %{HTTPS} !=on [NC]
> RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
[L] が書いてあると、そこでルール適用を終了してしまう(last)なので、このままでは https に rewrite されないため、
コメント部分(#)は有効にするか、
https への rewrite 部分2行を先に書かないといけません。
https://httpd.apache.org/docs/2.2/rewrite/flags.html#flag_l
http://mnmnkn.hatenablog.com/entry/always-on-ssl02
> 「.haccess」「.thaccess」
.htaccess です。
httpd (HyperText Transfer Protocol Daemon) の最初の2文字が同じ ht です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/.htaccess
https://ja.wikipedia.org/wiki/Apache_HTTP_Server
Apache のサーバ全体の設定ファイルは httpd.conf でシステム管理者が作成しますが、
ディレクトリごとの設定を .htaccess で可能にしてあります。
.htaccess は、通常は見えないファイルにしたいので、ファイル名が . で始まるようになっています。
.htaccess という名称になったのは、判りやすく(ほかのソフトウェア等とバッティングせず)、かつ、長すぎないようにするためだと思われます。
> 新しいWordpressテストサイトをメインサイトの下層にWordpressで作成しており
これはやめておいたほうがよいかなあと思うのですが、
例えば、かりに同じデータベースを別々(複数サイト)のWordpressで共有しているような状態だと、URLはそれぞれ異なるので齟齬が発生するようになるのではないかと思います。
Wordpress の中に Wordpress という構造ではなくて、それぞれサブディレクトリをつくって並列させるほうがよく、
また、同じデータベースをほかのWordpressに使わせないのがよいと思います。
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/11/21 19:16
質問者からのコメント
ayaguchiさま
ご返答をどうもありがとうございました。
おかげさまで、表記ができるようになりました!
もともと、ドメイン直下に、メインサイトを作成し、サブドメインを作り、そこに、ブログサイトを設置させていただいていたのですが、
htaccess 内で
「RewriteBase /」の部分を、「RewriteBase /blog/」としていたのですが、「RewriteBase /」に変更をしましたところ、見ることができるようになりました。
http://mnmnkn.hatenablog.com/entry/always-on-ssl02
も、とても参考になりました。
htaccessにつきましても、意味が分かり、どうもありがとうございました。
なんども、お手数をおかけしまして、嬉しいです、どうもありがとうございましたm(_ _)m
回答 No.8060
-
本文:
平素はネットオウルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ネットオウル運営チームです。
本ご質問は一定期間新たな回答がなかったため
運営チームで締め切らせていただきました。
■質問の締め切りについて
Q&A掲示板はユーザー様同士の交流掲示板です。
回答がもらえた場合、回答者へお礼コメントをしましょう。
問題が解決した際にはベストアンサーを選び、
質問を締め切ってください。
■再度のご質問について
ご質問が未解決の場合、「ワンポイント!」を参考に、
再度質問してみてください。
【ワンポイント!】
メールやFTPの設定がうまくいかない場合、
ネットオウルIDやサーバーIDなどのお客様情報を公開しない範囲で、
現在の設定内容を出来るだけ詳しく書いてみましょう。
設定内容のミスを指摘してもらえるかもしれません。
エラーが出てうまくいかない場合、
エラーメッセージの内容を書いてみましょう。
エラーメッセージにはエラー原因が詳しく書かれていることが多く、
問題の解決につながる回答が得られるかもしれません。
■ベストアンサーについて
ご質問の締め切りに際して、運営チームにて
ベストアンサーを選んでおります。
※ベストアンサーの回答者様には通常と同様のポイントが
付与されています。
--ネットオウル運営チーム-- - 投稿者:ネットオウル運営 投稿時間:2018/12/12 17:48
回答 No.7973
この回答がベストアンサーです
素人は、見よう見まねで、.htaccess をいじってはいけないんですよ。
(見よう見まねでできるほど、易しいものじゃありません。)
特に、いろんなところの解説を寄せ集めてコピーペーストしても、それで動くことは滅多にありません。自分の理解を超えた修正は素人、初心者は、絶対にするべきではありません。
1. 最初と最後の <!-- と -->は、.htaccess に含まれている部分でしょうか? 含まれているにせよ、含まれていないにせよ、引用するときは、"<!--" を含むとか、"<!--"の次の行からとかいう説明は、『必ず』付記するべきものです。
2. wordpressは、どこにインストールしたのでしょうか?
.htaccessは、どのディレクトリに置かれたものでしょうか?
非標準的なインストールをしたのであれば、それは「特記事項として、必ず説明に含めなければいけない項目です」
この辺が、『見よう見まねで、寄せ集め』と言われる所以です。
3. まあ、基本的には、俗に「常時SSL化」と呼ばれることは、『https://... で正しく表示できることを確認してから』行うべきことで、そのステップを省略していきなり行うものではありません。
4. 特に、301リダイレクト( [R=301,.. )は、正しく動作確認できるまでは、「絶対にしてはいけません」。
キャッシュが消せなくなって、まあ、普通の人には手におえなくなります。
世の中、301リダイレクトを絶対にするべきだという解説が流布していて、嘆かわしいことですが。
(この辺も、見よう見まねで .htaccess を弄るな、と言われる理由なんですけれどね。)
まあ、SSL関係の設定を全部消して、
〇 http: でアクセスしたときに、正しく表示されるようにする。
〇 次に https: でアクセスしたときに、正しく表示されるようにする。
のが先決ですね。
http: を https: にリダイレクトするのは、その後。
(それも、R=301を指定するのは、正しくリダイレクトできていることを確認した最終段階です)
意図的に説明を省略した部分があります(基本的に「素人は.htaccessを弄ってはいけない」が持論なので。)が、上の説明で理解できないなら、それは、『あなたにはまだ早い』ということですね。
質問者からのコメント
ジョバンニさま
ご指摘をどうもありがとうございました
。 無事に、見ることができるようになりました。
htaccess ファイルの記述が繊細だということも、お教えいただきましたサイトより、とてもわかりました。 wordpressは、ドメイン直下と、取得サブドメインと、これを統合するために、ドメイン直下にフォルダーを作り、そこに(あまりよくないのですが)もうひとつ、インストールしております状態でした。
『https://... で正しく表示できることを確認』はしていたのですが、その後、何をするべきかと思いながら、Google Console からのメールなどに気をとられてしまい、、 でも、301リダイレクト( [R=301,.. )についてなども、勉強したいと思いました。
見よう見まねで、寄せ集めておりましたご指摘に、反省です。 ちなみに、今回は、そのままコピーしていましたこともあり、 http:を on から、 off にいたしました。 不勉強な部分が多く、反省いたします。
ご教授をいただきまして、どうもありがとうございましたm(_ _)m