『ネットオウルユーザーコミュニティ』の提供に伴い、『Q&A掲示板』は2025年3月31日正午をもって提供を終了します。[関連ニュース]

メンバーメニュー

ようこそ、ゲストさん

トップ > カテゴリ一覧 > 各種プラン > Google Search Consoleへの登録で質問します。

質問

  • エコノミー

    Google Search Consoleへの登録で質問します。
  • 本文:


    昔の方法と様変わりしてしまったので確認をさせて下さい。SEO対策でロボットに登録させる手続きをしたのですが、Googleから下記のメッセージが届きました。

    私のURLの検索パフォーマンスを改善できます。

    その中の1番が判りません。

    ウェブサイトの全バージョンを追加する。

    https、http、wwwあり、wwwなしを含め、サイトでサポートするすべてのURLパターンのSearch Consoleプロパティを追加してください。

    wwwなしのものしか利用していないのですがそれ以外登録しないといけないのでしょうか?。サポートのほうで確認したほうが良いのであればその旨伝えて頂きたいと思います。

    2番は必要ないので飛ばして、3番のサイトマップは送信しておきました。

    あ、アクセス解析忘れてる。これ、現在も必要な状況ですか?。復活したばかりなんで、色々と様変わりで判らない事だらけです。よろしくお願いいたします。

  • 緊急度:通常投稿者:mike7cat515さん投稿時間:2018/11/15 23:08
質問に対する回答は締め切られました

回答 No.7946

  • この回答がベストアンサーです

  • 本文:

    > サブドメインは、ライブドアブログで利用しているけど、これはサイトマップに含めているからどうなんでしょうか。

    本来は、ドメイン(ホスト)ごとに登録するのが原則だと思います。(サイトマップの登録のことではなくて、ホスト(ウェブサイト)の登録自体の話です。)


    > Webの先生等はGoogle Analyticsで解析する事が多かったようです。
    > なので、良いアクセス解析なのかなぁと思っていましたけど・・・・・。

    サービス内容としてはよいのでしょうけれども、
    そもそもアクセス解析を他社で行うということが、不特定多数のアクセスするウェブサイトでは特に、必ずしも印象のよいものではないということです。

    アクセスしてくる人は、アクセス先にログをとられて行動を把握されるということまでは覚悟していますが、
    アクセス先以外の業者にまで行動を知られることまで了承しているとはかぎりません。
    (世界は既に、アクセス履歴の記録とか追跡型Cookieとかにとても敏感です。日本人の多くは鈍感なのかもしれませんが……)

    また、JavaScriptの埋め込みなどを用いているタイプは、無効にしているアクセス者には完全には機能しません。同様に、Google Analytics を無効にするアドオン(エクステンション)等もありますし。

    アクセス解析がしたければ可能な限り自力でやるほうが、アクセスしてきたお客さんには悪印象を与えずに済みますし、自分で全責任を負えますし、確実にログがとれます。


    > ここのネットオウルもワードプレスが大人気だけど、ライブドアプログ辞めて、統合したほうがアクセスコンテンツ周りがよくなったりするのかな。

    ライブドアブログって、未だに TLS ではないですよね。
    その点で既に、 Google でのスコアで不利です。

    複数箇所に展開して入り口を増やすのもアクセスを増やす一手段ですが、
    反対に、1ドメイン(ホスト)に絞り込んで充実したコンテンツにするのも評価を高めることに繋がると思います。
    話題が異なれば別ホストでもいいと思いますが、同じ話題なら集約したほうがいいのではないかな、という気がします。

  • 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/11/16 23:47
質問者からのコメント

返信ありがとうございます。今、ライトプランに変更が完了したのでアクセス解析はネットオウルのものを利用します。

>ライブドアブログって、未だに TLS ではないですよね。
あらら、素直に知りませんでした。ありがとうございます。

いずれにしても、日記を書くという事では一つに纏めたほうが良いのかなという感じもします。昔は、ブログは〇〇・掲示板はティーカップ等とか振り分けられていたのでずっとその感覚が抜けていませんでした。

回答 No.7932

  • 本文:

    「サイトでサポートするすべて」だから、wwwなししかサポートしていないなら、wwwなしだけです。(サポートしていないURLはむしろ追加しない方がいい)

    「アクセス解析」はまあ必要なものではないけれど、どこをどう改善したらいいかとか、何か変更したらアクセスが増えたとか減ったとかをみるのには役に立つので、あった方がのちのち役に立つと思いますよ。

  • 投稿者:ジョバンニさん 投稿時間:2018/11/15 23:17

回答 No.7933

  • 本文:

    >> https、http、wwwあり、wwwなしを含め、サイトでサポートするすべてのURLパターンのSearch Consoleプロパティを追加してください。

    > wwwなしのものしか利用していないのですがそれ以外登録しないといけないのでしょうか?

    ホスト名にサブドメインなしのものしか使っていないのであれば、登録しようがないわけですが、
    http だけではなく https (TLS/SSL暗号化)でも開設していれば、そちらの登録のほうは検討の余地がありますね。(例えば Let's Encrypt の証明書をインストール済だとかで。)


    > あ、アクセス解析忘れてる。これ、現在も必要な状況ですか?

    アクセス解析が欲しければ。

    ただ、Google Analytics でアクセス解析をするとなると、Google にアクセスログを提供するということになります。つまり、アクセス者のIPアドレスなどを Google が収集するということ、
    そして、アクセス者にも、やろうと思えば自分のアクセス行動が収集されていることが判るということ。

  • 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/11/15 23:38
質問者からのコメント

返信ありがとうございます。

サブドメインは、ライブドアブログで利用しているけど、これはサイトマップに含めているからどうなんでしょうか。

一応、ホームページ用HTMLとGoogleクロール用でXMLを掲載しています。
http://mimizuku-owl.com/sitemap.html
http://mimizuku-owl.com/sitemap.xml

Webの先生等はGoogle Analyticsで解析する事が多かったようです。
なので、良いアクセス解析なのかなぁと思っていましたけど・・・・・。

忍者アクセス解析かKENT WEBさんのアクセス解析かとか色々ありますが、現在はこの辺りの情報に欠けている状態です。

回答 No.7934

  • 本文:

    ウェブマスター ヘルプ フォーラム - Google プロダクト フォーラム https://productforums.google.com/forum/#!forum/webmaster-ja


    「Google Search Console」の仕様なので、
    Google Search Consoleのフォーラムで聞いてみては?



    >>
    あ、アクセス解析忘れてる。これ、現在も必要な状況ですか?。復活したばかりなんで、色々と様変わりで判らない事だらけです。よろしくお願いいたします。
    <<

    ・アクセス解析は、アクセス見たいのなら必要
    ・Google Search Consoleは、Googleにインデックスしてほしいのなら必要

    とかでは?

    極論、なくても、運営できますよね。

  • 投稿者:k-tanさん 投稿時間:2018/11/16 02:14
質問者からのコメント

返信ありがとうございます。

>Google Search Consoleのフォーラムで聞いてみては?


正直、エキスパートの方々で少し上から目線で回答する方もいらっしゃるので、良
い印象が残っていないのも事実だったりします。

アクセス解析は、今はスパム目的で意味の無い書き込みをしていくbot(昔の個人サイトに多かったあの18禁迷惑宣伝等)対策が目的です。そんなに見て貰えるページでも無さそうですし、現に忍者バリアが大活躍しているサイトも見てますから。

まぁ、そこまで気にしなくても・・・・・とおっしゃる方がいるのも判りますがなんとなく・・・・・って使い方が違う事に今気が付きましたというオチで〆ます。

回答 No.7943

  • 本文:

    >アクセス解析は、今はスパム目的で意味の無い書き込みをしていくb


    目的から見て、IPアドレスまで記録できる系のアクセス解析を導入すればよいのでは?




    ・Google Analytics =>IPアドレスは記録できない(すると規約違反)
    ・スターサーバー用意されてるものは、エコノミーでは無理


    >>

    ログファイル

    サーバーへのアクセスログや、エラーログをダウンロードすることが可能です。
    ※エコノミープランを除く

    ====
    アクセス解析

    アクセス解析ツールの設置とログインを行うことが可能です。
    ※エコノミープランを除く

    https://www.star.ne.jp/manual/tool_server.php
    <<


    両方ともエコノミープランでは使えない。

  • 投稿者:k-tanさん 投稿時間:2018/11/16 20:26
質問者からのコメント

返信ありがとうございます。
プランをライトプランに変更する事にしました。

SEO対策も難しいですが、運よくキーワードに設定した「みみずくの動画館」がYahoo検索トップで当てはまったけれど、これ以外は駄目だからキーワード探していかないと。

ここのネットオウルもワードプレスが大人気だけど、ライブドアプログ辞めて、統合したほうがアクセスコンテンツ周りがよくなったりするのかな。(昔カスタム化で挫折した人)

取り急ぎ、アクセス解析のご案内ありがとうございました。(終了した昔の解析案内しか見つけられなかった人です。)

回答 No.7947

  • 本文:

    > アクセス解析は、今はスパム目的で意味の無い書き込みをしていくbot(昔の個人サイトに多かったあの18禁迷惑宣伝等)対策が目的です。

    IPアドレスで制限しても効果は限定的なので、それならば書き込み時に CAPTCHAとかを要求するようにもしたほうがいいと思います。
    固定アドレス環境でなければリモートアドレスは変わりますし、VPNとかTor(onion)とかいろいろ使えば変わるのですから。(彼らは普通にそうするでしょうし……)

    また、特定のIPアドレスではなくて、国外IPアドレス制限にすれば、ある程度は効果があるかもしれません。ただ、国内から来るのは防げませんが。

    お気づきのとおり、アクセス解析の目的は、スパムブロックではないですよね。少なくとも主目的は。
    アクセス数からBotを省いた、実際のヒトのUUを数えたければ、ちゃんとアクセス解析をかける意味もあるとは思いますけれど。

  • 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/11/16 23:58
質問者からのコメント


現に、知っているサイトがパソコンのアドウェアの治療掲示板として活動していて、アクセス解析の利用方法がスパムブロックとして有効活用されていた方がいらっしゃるので考え方が似てしまいました。

まぁ、正体不明なTorとかで下手な掲示板入室は出来ないです。
書き込んだ内容の後に編集されてIPとかUAを晒されるので。

Torを使った偽IPなのか途中で割れたのか不明ですけど結構しっかりとしたプロバイダでした。(根気よく調べているのかもしれないけど)