質問
-
ライト
Geocitiesでは掲示板が動くのに、ここでは動かない。 -
本文:
カウンターすら動かない????
http://netnotukaikata.info/counter.cgi
で、リターンコードを全部リターンキーを押して変えて、
charset=Shift_JIS を UTF-8 にして、
文字を全部入れなおしたのに?
http://cgi.sky.geocities.jp/bluesea_yellowmoon/bbs4.cgi
をクリックしてみてください。 - 緊急度:通常投稿者:blueseabluemoonさん投稿時間:2018/10/08 05:07
回答 No.7608
-
本文:
更にいろいろテストしてみてください、動きますから、
- 投稿者:blueseabluemoonさん 投稿時間:2018/10/08 05:18
回答 No.7614
-
本文:
プログラムのソースコードも出所もわからないのでなんともいいようがありません。
geocities のほうのアクセスカウンタは、よそのサービスをimg タグで貼り付けていますよね。http://www.rays-counter.com/
このアクセスカウンタとは異なるものを置いてみたということですよね?
掲示板プログラムも、プログラムのソースコードが合っていない可能性があるのですが、どこから貰ってきたものかすらわからないのでデバッグのしようもありません。
今回は関係ないかもしれませんが、
テキストエディタはメモ帳(notepad)ではなく、
TeraPadのような高機能なものを使用すると、改行コードも文字コードセットも、変換したり指定して保存したりすることが可能です。
また、WebFTP(スターサーバーの「ファイルマネージャー」)の編集機能を用いれば、改行コードも文字コードセットも指定して保存可能なので。
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/10/08 22:39
質問者からのコメント
>http://www.rays-counter.com/
>このアクセスカウンタとは異なるものを置いてみたということですよね?
違います。ファイルアクセスができるか調べたかっただけです。
回答 No.7615
-
本文:
参考として、
「KENT-WEB」というCGIプログラム配布で有名な老舗ウェブサイトがありますが、
そこの「よく頂く質問」も読む価値があると思います。
http://www.kent-web.com/support/faq.html
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/10/08 22:46
回答 No.7616
-
本文:
プログラム自体に問題がなかったとしても、
アクセスカウンタやBBSはログファイルへの読み書きを行いますので、
ログファイルや、
ログファイルへの書き込みが衝突してログファイルが壊れるのを避けるための「ロック」用のファイルがあるはずです。
ログファイルやロックファイル、それらのあるフォルダ(ディレクトリ)のアクセス権限が適切か、ということも必要です。
その点はすでに確認したでしょうか?
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/10/08 23:21
質問者からのコメント
データベースでもあるまいし、たかがテキストファイルにロック用のファイルとかあるのですか?あってもOSが勝手にやってくれるのでは?UNIXではそんなものも気にしないといけないのですか?
こんなくだらない事で話したくもないです。
回答 No.7623
-
本文:
別の質問でジョバンニさんとのやり取りが続いているのでこちらで
>サンプルプログラムがWebサイト上にあったので
><form method="post" action="bbs4.cgi">
掲示板 その4 - CGI(Perl)の基本と掲示板作成 - ポンクソフト
http://ponk.jp/perl/bbs/bbs4
アクセスカウンタを作る - CGI(Perl)の基本と掲示板作成 - ポンクソフト
http://ponk.jp/perl/bbs/counter
ソースの一部から検索するとここのものをそのまま持ってきてcharsetだけUTF-8にしているんでしょうか。
過去の書き込みからはログ保存用のtxtもUTF-8にしてみたのかどうかが第三者にはわからない状態です。
スパム対策が何もされていない空データでも送信可能な状態なので、動くようになっても素敵な未来しか見えませんが。
geocitiesはcgi用とそれ以外を違う場所で管理するようになっているところです。
ネットオウルの、というか最近のサーバーではそういう分け方はしないのですべて同じ場所に置かれます。
動作を調べるのであれば無関係のファイルはとりあえず置かないほうがいいように思います。
トップページはShift_JISのままなのでそこからUFT-8の掲示板に移動すると同一ドメイン上の場合、Chrome系では文字化けするかもしれません。
ついでにトップページについて
><meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7">
ホームページV3で作成するとどうしてもこれがついてくるし消せない、IE7の部分をIE10や11に変えても再度文書を保存すると元のものに上書きされるという書き込みも見つかりますので、こういうのも使わないほうがいいと思います。
トップページの最下部にテキストでメールアドレスが書いてありますが、これは迷惑メール収集のためのハニーポット的なものなんでしょうか。 - 投稿者:kashaさん 投稿時間:2018/10/09 10:39
質問者からのコメント
現在動いてるジオシティーズの掲示板の最初に「ネット上にあった」と記載しときました、また商用利用可能だったので使いました。
>ソースの一部から検索するとここのものをそのまま持ってきてcharsetだけUTF-8にし
>ているのでしょうか。
秀丸で、全部をUTF-8にしてLFにして、BOMは無いのでいいとして、charsetもUTF-8にしています。パーミッションも指定してあります。
>過去の書き込みからはログ保存用のtxtもUTF-8にしてみたのかどうかが第三者には
>わからない状態です。
もちろんUTF-8 LF パーミッション指定してあります。
>スパム対策が何もされていない空データでも送信可能な状態なので、動くようになっ
>ても素敵な未来しか見えませんが。
解ります空白の山が入る可能性が、
><meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7">
>ホームページV3で作成するとどうしてもこれがついてくるし消せない、IE7の部分を
>IE10や11に変えても再度文書を保存すると元のものに上書きされるという書き込みも
>見つかりますので、こういうのも使わないほうがいいと思います。
タグを一切考えずWebサイトを作るのには楽なので、2980円でした。w
>トップページの最下部にテキストでメールアドレスが書いてありますが、これは迷
>惑メール収集のためのハニーポット的なものなんでしょうか。
著作権の関係でこれは付けとかないといけないです。さもないとサイトごと取られる可能性があるかと、こんなの取っても意味無いですけどね。
回答 No.7630
-
本文:
> データベースでもあるまいし、たかがテキストファイルにロック用のファイルとかあるのですか?あってもOSが勝手にやってくれるのでは?UNIXではそんなものも気にしないといけないのですか?
1. 書き込み頻度が多ければ普通に衝突しますので、OS関係なく、ロック処理をするのが普通です。
2. スターサーバーのOSは、GNU/Linuxなので、UNIXとは違います。UNIXと互換性があるだけのことです。
Windowsは良いというニュアンスのことを殊更におっしゃいますが、
良い悪いとか正しい間違いとかいう問題ではないと思います。
Windowsを使っている環境、使い慣れている人からすれば、
GNU/Linuxであれ、FreeBSDやmacOSだって、それどころかMacOS 9以前だって、何だこれ使いづらい、って、なって当然だと思います。
文字コードセットだって、過去の経緯でOSごとに勝手にやっていたことですから、
DOS/WindowsはShift_JIS(CP932)で、UNIX互換はEUC-JPが一般的でした。
改行コードも、DOS/WindowsはCR+LF、MacOS 9はCR、UNIX互換はLFでした。
それぞれ異なるソフトウェアだから、異なった進化をしてきただけのことです。
Perl 5のプログラムを、PythonやRubyやGHCに投げ込んで、動かないことに苦情を言うようなもので、
だからといって、Perlが正しいとか良いとかいう問題ではないのと同じです。
いわゆるshebang(#!)のことに関しても、
UNIXの設計が引き継がれてきただけのことで、テキストファイルでも実行権限を与えれば、シバンに書いてあるコマンドを実行してくれるという、いわば便利機能ですから。
他方で、DOS/Windowsは拡張子で決め打ちして実行する設計ですが、それがトラブルを起こしたりしますし、
セキュリティ的に狙われることは頻繁です。
MacOS 9はまた別の特殊な仕様で、そのせいでMacのファイルには「ゴミ」が付いているようにWindowsやUNIX互換の世界からは見えます。
Windowsでないと使いづらいのでしたら、Windowsサーバを借りればよいと思います。
ただ、Windowsは有償の商品ですから、料金は上がるでしょう。
廉価なレンタルサーバやVPSは、GNU/Linuxか、FreeBSDのようなOSを採用しているのが一般的です。
その方が導入や運用のコストが下がる傾向がありますし、
OSの中身(ソースコードや、内部構造)が明瞭にわかり、カスタマイズ可能だからということ(フリーソフトウェアであること)があげられます。
ジオシティーズにしても、サーバはUNIX互換OSなのではないかと思います。
ただ、ジオシティーズはスキルの低い人を想定したサービスでしたから、親切のつもりでいろいろと特殊な自動処理が行われているのではないかと思います(例えば、自動的にパーミッションを設定するとか)。
https://geocities.yahoo.co.jp/originalcgi
WindowsやMacintoshの好きな人には、権威主義者で、何もかもお任せという人が多い傾向があるように、私は思っています。
そうした層からすると、フリーソフトウェアの世界はどうしても合わないということが多いでしょう。
しかしそのことが、
異なる環境への拒絶反応とか、
どちらが正しいとか良いとかいう絶対的価値判断を主観的に下したがるとか、
異なる環境への適応、言い換えれば、習得を、妨げるという結果になるのだろうと思います。
しかし、多くの、とりわけ低廉なインターネットサービスは、GNU/LinuxかFreeBSDなど、あるいはMacOS X以降か、UNIXで動いています。
C言語やJavaやアセンブリならまだしも、
PerlやPythonやPHPなどはUNIX互換の世界で発展してきた言語ですし、
かりにPerlやラリー・ウォールが好きならば、UNIX互換OSをけなすのは矛盾しているのではないかと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ラリー・ウォール
- 投稿者:ayaguchiさん 投稿時間:2018/10/09 15:40
回答 No.7609
この回答がベストアンサーです
http://netnotukaikata.info/counter.cgi と
http://cgi.sky.geocities.jp/bluesea_yellowmoon/bbs4.cgi
のプログラムが
改行コードと文字コードが違うだけで、同一のプログラムなら、
ファイルを保存するときに、BOM付で保存しているせいか、パーミッションが違うせい。
(Windowsのメモ帳以外のエディタを使った方がいい)
https://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=3654
〇 counter.cgi は、ちゃんと BOM無しのUTF8 で保存していますか?
質問者からのコメント
BOMなんて付けてません。