質問
-
スタンダード
サブドメイン追加に時間がかかる -
本文:
例えば、example.comのドメインを所有してるとして、blog.example.comのサブドメインを追加して、1日は経ってるのになぜか反応されません。
この場合、どうすればいいですか?
サポートに直接連絡すべきですか? - 緊急度:急ぎ投稿者:J1225さん投稿時間:2018/03/14 16:38
スタンダード
サブドメイン追加に時間がかかる例えば、example.comのドメインを所有してるとして、blog.example.comのサブドメインを追加して、1日は経ってるのになぜか反応されません。
この場合、どうすればいいですか?
サポートに直接連絡すべきですか?
回答 No.7050
この回答がベストアンサーです
(もし、できるならという話だけれど、) ネームサーバーの情報が、どこまで伝わっているかを調べてみる。
1. ネットオウルのネームサーバーに、そもそも正しく設定されているかどうかを調べる。
(例えば、Windowsなら)コマンドプロンプトから、
C:> mslookup あなたのサブドメイン名 ns1.star-domain.jp
を実行したときに、アドレスがちゃんと返ってくらかどうかを確認する。
ここで、IPアドレスが返ってこない場合は、ネームサーバーの設定自体がまだされていない、あるいは、間違っている。
2. googleのネームサーバーあたりに反映されているかどうかを調べる。
コマンドプロンプトから、
C:> nslookup あなたのサブドメイン名 8.8.8.8
を実行してみる。
1. でOKだったなら、2.も大抵は、正しい答えが返ってくる。
3. あなたのプロバイダのネームサーバまで、伝わっているかどうかを確かめる。
C:> nslookup あなたのサブドメイン名
を実行してみる。
1. が正しくて、3.が駄目なら、ネームサーバー情報の浸透待ち。
3. も正しいなら、ブラウザのDNSキャッシュか、OSのキャッシュが問題なので、それらをクリヤしてみる。
1. で正しい答えが返ってこないなら、設定が間違っているので、いくら待っても無駄。設定の間違いを訂正するしかない。
Windows以外なら、https://www.cman.jp/network/support/nslookup.html あたりで同様のことができるから、
DNSサーバを指定する場合(任意)の部分に、順に
ns1.star-domain.jp
8.8.8.8
(空白)
を指定して試してみる。
質問者からのコメント
先ほど、キャッシュを消去したらしっかり表示されました。
ありがとうございます。