質問
-
エコノミー
ドメイン登録について -
本文:
もとはスタードメインで取得しエックスサーバーに登録しているドメインについて。
今回スターサーバーをお試しで使うので上記のドメインを登録したいのですがその際の手続き、やりかたがよくわかりません.
単純に登録してあるXサーバーで対象ドメイン削除→ドメインのネームサーバー書き換え→スターサーバーに登録
だけではできないのでしょうか?
他社で取得したドメイン=現在 X サーバーに登録中→他社サーバーに移転
する際の手続き、 段取りを教えてください。よろしくお願いします。
- 緊急度:緊急投稿者:nanairo-dairyさん投稿時間:2017/12/13 09:52
回答 No.6829
-
本文:
平素はネットオウルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ネットオウル運営チームです。
本ご質問は一定期間新たな回答がなかったため
運営チームで締め切らせていただきました。
■質問の締め切りについて
Q&A掲示板はユーザー様同士の交流掲示板です。
回答がもらえた場合、回答者へお礼コメントをしましょう。
問題が解決した際にはベストアンサーを選び、
質問を締め切ってください。
■再度のご質問について
ご質問が未解決の場合、「ワンポイント!」を参考に、
再度質問してみてください。
【ワンポイント!】
メールやFTPの設定がうまくいかない場合、
ネットオウルIDやサーバーIDなどのお客様情報を公開しない範囲で、
現在の設定内容を出来るだけ詳しく書いてみましょう。
設定内容のミスを指摘してもらえるかもしれません。
エラーが出てうまくいかない場合、
エラーメッセージの内容を書いてみましょう。
エラーメッセージにはエラー原因が詳しく書かれていることが多く、
問題の解決につながる回答が得られるかもしれません。
■ベストアンサーについて
ご質問の締め切りに際して、運営チームにて
ベストアンサーを選んでおります。
※ベストアンサーの回答者様には通常と同様のポイントが
付与されています。
--ネットオウル運営チーム-- - 投稿者:ネットオウル運営 投稿時間:2017/12/27 15:27
回答 No.6786
この回答がベストアンサーです
> 単純に登録してあるXサーバーで対象ドメイン削除→ドメインのネームサーバー書き換え→スターサーバーに登録
だけではできないのでしょうか?
「Xサーバーで対象ドメイン削除」
「ドメインのネームサーバー書き換え」
「スターサーバーに登録」
のそれぞれのステップにどういう作業を想定しているのか不明ですが、
基本的には、することはそれだけです。
ただし、それぞれのステップの結果が反映されるのは、それぞれ数時間から1日程度かかるので、
「設定したけれど、繁栄されない」
といって、作業をやり直したりすると、嵌ります。
(時間に余裕があるなら、それぞれのステップは作業の後に1日くらいずつ間をあけた方がトラブルが少ない。)
質問者からのコメント
「Xサーバーで対象ドメイン削除」
「ドメインのネームサーバー書き換え」
「スターサーバーに登録」
最初その順番でやったのですが中々反映されず「もしかして間違ってる?」と思いました、
時間に余裕をもってもう1度トライしてみます。
ありがとうございました。