質問
- ネームサーバーをWixのネームサーバーに書き換えたらメール受信ができない
-
本文:
スタードメインで取得したドメインを使用しています。
当初、スタードメインのネームサーバー登録はミニバード用の設定で使用しており、メールの送受信はできておりました。
この度Wixで作成したサイトに当ドメインを接続する際、ネームサーバーをWix指定のもの↓
「ns2.wixdns.net」
「ns3.wixdns.net」
に変更したところ、ミニバードのメール受信のみできなくなりました(送信はできます)。
解決方法をご教示いただけると大変助かります。
宜しくお願い致します。 - 緊急度:急ぎ投稿者:tanbaorganicさん投稿時間:2017/04/12 14:52
回答 No.6017
-
本文:
平素はネットオウルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ネットオウル運営チームです。
本ご質問は一定期間新たな回答がなかったため
運営チームで締め切らせていただきました。
■質問の締め切りについて
Q&A掲示板はユーザー様同士の交流掲示板です。
回答がもらえた場合、回答者へお礼コメントをしましょう。
問題が解決した際にはベストアンサーを選び、
質問を締め切ってください。
■再度のご質問について
ご質問が未解決の場合、「ワンポイント!」を参考に、
再度質問してみてください。
【ワンポイント!】
メールやFTPの設定がうまくいかない場合、
ネットオウルIDやサーバーIDなどのお客様情報を公開しない範囲で、
現在の設定内容を出来るだけ詳しく書いてみましょう。
設定内容のミスを指摘してもらえるかもしれません。
エラーが出てうまくいかない場合、
エラーメッセージの内容を書いてみましょう。
エラーメッセージにはエラー原因が詳しく書かれていることが多く、
問題の解決につながる回答が得られるかもしれません。
■ベストアンサーについて
ご質問の締め切りに際して、運営チームにて
ベストアンサーを選んでおります。
※ベストアンサーの回答者様には通常と同様のポイントが
付与されています。
--ネットオウル運営チーム--
- 投稿者:ネットオウル運営 投稿時間:2017/05/03 13:18
回答 No.5930
この回答がベストアンサーです
ネームサーバを変えた先に、メールを受け取るサーバを指し示すMXレコードがないので受信が不可能になったのだと思います。
MXレコードにミニバードのサーバを設定すると受信可能になるはずです。
https://support.wix.com/ja/article/mx%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%8C%BF%E5%85%A5%E3%81%99%E3%82%8B%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99
Wixのウェブサイトの文章が意味不明で(語彙がおかしいため)私には解読困難なので、Wix自体に関しては私にはよくわかりません。