『ネットオウルユーザーコミュニティ』の提供に伴い、『Q&A掲示板』は2025年3月31日正午をもって提供を終了します。[関連ニュース]

メンバーメニュー

ようこそ、ゲストさん

トップ > カテゴリ一覧 > ミニバード > 独自ドメインだとWordpressが表示されない

質問

  • 独自ドメインだとWordpressが表示されない
  • 本文:

    独自ドメインを設定のうえWordpressをインストールしました。ログイン画面を表示させたいのですができません。「403 Forbidden」と表示されてしまいます。
    http://jeanval.net/

    試しにミニバードのドメインでインストールしてみましたが、簡単にできました。
    http://jeanval.minibird.jp/

    試用期間が12日までなので、それまでに独自ドメインで使用できなければミニバードの利用を諦めて他のサービスへ移るつもりです。

    どうすれば独自ドメインでWordpressのログイン画面を表示できるでしょうか。

  • 緊急度:通常投稿者:じゃんばるさん投稿時間:2017/03/06 03:20
質問に対する回答は締め切られました

回答 No.5758

  • この回答がベストアンサーです

  • 本文:

    現状、http://jeanval.net/ は、wpblogの方を向いているので、
    ミニバードのサイトを表示したいのなら、
    DNSレコードの編集で、
    http://www.star-domain.jp/man/man_dns_setting.php

    現在の jeanval.net A 157.112.191.90 を削除して、
    jeanval.net A 112.78.117.12 を追加する。

    (結果が反映されるのには、数時間程度かかります)

  • 投稿者:ジョバンニさん 投稿時間:2017/03/06 08:02
質問者からのコメント

独自ドメインでWordpressのログイン画面が表示できました。ありがとうございます。