質問
- DNSレコードの255文字制限
-
本文:
DKIMの設定が上手く出来ません。レコード一括編集(テキストエリア)で以下のように入力すると全てエラーになります。どのように入力するのが正解かどなたかわかりますでしょうか?
google._domainkey.example.jp TXT 0 "v=DKIM1; k=rsa; p=123…"
↑ホスト名(google._domainkey.example.jp)、タイプ(TXT):コンテンツのサイズが大きすぎます。255字以内で指定してください。
google._domainkey.example.jp TXT 0 "v=DKIM1; k=rsa; p=123…" \ "456…"
↑ホスト名(google._domainkey.example.jp)、タイプ(TXT):コンテンツのサイズが大きすぎます。255字以内で指定してください。
google._domainkey.example.jp TXT 0 ( "v=DKIM1; k=rsa; p=123…" "456…" )
↑ホスト名(google._domainkey.example.jp)、タイプ(TXT):コンテンツのサイズが大きすぎます。255字以内で指定してください。
google._domainkey.example.jp TXT 0 "v=DKIM1; k=rsa; p=123…"
"456…"
↑ホスト名("456…")、タイプ():ホスト名の記述が正しくありません。
- 緊急度:通常投稿者:今日も眠いさん投稿時間:2016/05/15 15:19
回答 No.4717
-
本文:
> 検索すると255バイトを越える場合の設定方法がいろいろと出てきますが、そのような設定は出来ないというネットオウル公式のアナウンスが今までにどこかにあったのでしょうか?
そんなの、スタードメインの「レコード一括編集(テキストエリア)」の文法は独自の仕様なのだから、( TXT 0 みたいな書き方をする時点で明らかでしょ?)、普通のbind用の書き方が、そのまま通用するわけがない。「できること=仕様」ですよ。
それに、255バイトを越えるものを複数行で記述することができたとしても、それを繋げたものとその他のオーバーヘッドを合わせて 512バイトを超えたらアウトなんだから、大した利点にはならないのでは?
ましてや、何文字までならOKと予め宣言するわけにもいかないし。(TXTに最大何文字書けるかは、ドメイン名の長さにも依存する。少し余裕をもって255文字に制限しているのでしょ?)
# それで不満なら、外部のネームサーバーを使えばいいわけだし、 - 投稿者:ジョバンニさん 投稿時間:2016/05/15 18:16
質問者からのコメント
chiebukuroのような解答しか頂けないようなので直接サポートに聞いてみます。
回答 No.4715
いろいろ他のデータも含めて DNSのパケット長は、512バイト以下というのは DNSの仕様なので、TXTが255バイト以下というのも、まあ妥当な制限かと。
一行を短くする工夫をするしかないですね。
2048bitのキーだと300文字超くらいになるのかな?
(なので、使えない)
# しかし、全部引用しても、2,3行にしかならないものを、なぜ省略するかなぁ。公開情報だし、アドバイスして欲しくないみたいだ。
質問者からのコメント
検索すると255バイトを越える場合の設定方法がいろいろと出てきますが、そのような設定は出来ないというネットオウル公式のアナウンスが今までにどこかにあったのでしょうか?