質問
- MySQLデータベースをどどんとふで利用
-
本文:
はじめまして、お読みいただきありがとうございます。
私、どどんとふというツールを使うために、サーバーを立ち上げているのですが、
この、どどんとふはMySQLデータベースを利用できるということがわかりました。
しかしながら
config.rbファイル内の
#MySQLを使用する場合のDB設定。
$databaseHostName = "MySQLホスト名"
$databaseName = "データベース名"
$databaseUserName = "MySQLユーザ名"
$databasePassword = "MySQLユーザ名のパスワード"
の4項目にデータベース設定に表示されてる各項目を入れても動作しません。
ただ、DodontoFServer.rbの
["「どどんとふ(MySQL)」の動作環境は正常に起動しています。"]
は確認済みです。
どうすればいいでしょうか? - 緊急度:緊急投稿者:みぅさん投稿時間:2015/11/28 01:43
回答 No.4115
-
本文:
ミニバードのMYSQLのところで
「権限追加可能ユーザ」ボタンがあると思うのですが、これを追加しないと、
そのデータベースに、そのユーザーが割り当てられません。
これをやってないとかいうことはないでしょうか?
データベース権限設定
http://www.minibird.jp/man/homepage_database_setting.php#03
- 投稿者:k-tanさん 投稿時間:2015/11/28 03:39
質問者からのコメント
k-tanさん
ご回答有り難うございます。
権限追加可能ユーザーはすでに登録済みです。
下記のURLの画像の状態まで行っています。
http://mew.minibird.jp/picture/1979.jpg
回答 No.4173
-
本文:
平素はネットオウルをご利用いただき誠にありがとうございます。
ネットオウル運営チームです。
本ご質問は一定期間新たな回答がなかったため
運営チームで締め切らせていただきました。
■質問の締め切りについて
Q&A掲示板はユーザー様同士の交流掲示板です。
回答がもらえた場合、回答者へお礼コメントをしましょう。
問題が解決した際にはベストアンサーを選び、
質問を締め切ってください。
■再度のご質問について
ご質問が未解決の場合、「ワンポイント!」を参考に、
再度質問してみてください。
【ワンポイント!】
メールやFTPの設定がうまくいかない場合、
ネットオウルIDやサーバーIDなどのお客様情報を公開しない範囲で、
現在の設定内容を出来るだけ詳しく書いてみましょう。
設定内容のミスを指摘してもらえるかもしれません。
エラーが出てうまくいかない場合、
エラーメッセージの内容を書いてみましょう。
エラーメッセージにはエラー原因が詳しく書かれていることが多く、
問題の解決につながる回答が得られるかもしれません。
■ベストアンサーについて
ご質問の締め切りに際して、運営チームにて
ベストアンサーを選んでおります。
※ベストアンサーの回答者様には通常と同様のポイントが
付与されています。
--ネットオウル運営チーム-- - 投稿者:ネットオウル運営 投稿時間:2015/12/16 15:25
回答 No.4117
この回答がベストアンサーです
この辺は大丈夫?
http://www.dodontof.com/DodontoF/README.html
>「どどんとふ」を動かすために必要なRubyのバージョン:1.8.6 以上
> この条件を満たさないと正常に動作させることはできません。
http://www.minibird.jp/service/function.php
> Ruby ○ バージョン1.8.5