質問
- CRON設定がうまくいかないです。
-
本文:
全く知識がないものなんですが
CRON設定にチャレンジしているのですが
/home/[サーバーID]/[ドメイン名]/public_html/[フォルダ名]/[phpファイル]
にて設定してCRONを実行すると
Permission denied というメッセージが届いてしまいます。
上記の設定にもんだいがあるのでしょうか?
お手数ですがよろしくお願いします。
- 緊急度:急ぎ投稿者:きみきみきさん投稿時間:2014/07/12 16:26
回答 No.2787
-
本文:
コマンドのところに以下のように書けばようかと思います。
/usr/bin/php5.3 /home/[サーバーID]/[ドメイン名]/public_html/[フォルダ名]/[phpファイル]
http://www.minibird.jp/man/homepage_base.php
/usr/bin/php5.3の後ろはスペース1個開けてください。
- 投稿者:k-tanさん 投稿時間:2014/07/12 17:55
質問者からのコメント
k-tanさん
コメントいただきありがとうございます。
しかし結果的には、うまくいきませんでした。
迅速にお答えいただけ感謝いたします。
回答 No.2790
-
本文:
過去の質問によると
https://secure.netowl.jp/bbs/detail.cgi?td=295
■
質問文のままCronに登録して実行するには、
・PHPのあたまに「#! /usr/bin/php」
・PHPファイルのパーミッションを755あたりに設定
http://www.minibird.jp/man/homepage_base.php
>Permission denied というメッセージが届いてしまいます
というのは
・実行ファイルとして実行したけど、ファイルに実行権限がありませんと言う意味だと思う。
- 投稿者:k-tanさん 投稿時間:2014/07/13 07:51
質問者からのコメント
k-tanさん
色々調べていただき又非常にわかりやすい回答を頂き本当に感謝いたします。
前回教えて頂いた方法で「Permission denied というメッセージ」は消えました。
しかし今回教えて頂いた方法「「#! /usr/bin/php」でも結果がでませんでした。
試しているphpは複数のブログ記事をseesaaブログに投稿できるphpで
今回、「Permission denied」ではなく下記のようになりました。
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
<META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<BODY>
<form action="writing.php" method="post">
<input name="name" type="submit" value="登録サイト確認">
<input name="name" type="submit" value="手動更新">
</form>
</BODY>
</HTML>
処理時間: 0.003188 秒<br>
上記を見て、もしかすると試している.phpに問題があるのかもと思い始めましたが
あいにく、私にはphpなどの知識がないため調べても解決方法が見つかりませんでした。
ちなみに、このphpは下記のサイトで入手しております。
http://computernlife.blog.fc2.com/blog-entry-61.html
もし問題がわかるようでしたらお知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。
回答 No.2791
-
本文:
0時、6時、12時、18時台に試してみたら?
- 投稿者:ジョバンニさん 投稿時間:2014/07/13 18:15
質問者からのコメント
ジョバンニさん
回答いただきありがとうございます。
おっしゃる通り18,0時で実行した所、無事投稿されました。
しかし成功した投稿とエラー投稿がされておりました。
問り合えず投稿時間を0,6,12,18にすることでphpが無事動き一つクリアーできました。
ありがとうございました。
回答 No.2793
-
本文:
話題が少しそれますが、、、
このプログラムは、へたをすると、DoS攻撃(サービス不能攻撃)の原因になりがちですから気をつけた方がいいですよ。
○一つは、あなたのseesaaブログに対するアタック。
○もう一つは、プログラムにサンプルで埋め込まれているサイトへのDDoS攻撃(分散型サービス不能攻撃)。
# 詳細は書かないでおきます...
cronで起動する時刻は、0分や10分のような切りの良い時刻でなく、半端な時刻(18分とか、41分とか)に設定することをお勧めします。
(ま、マイナーなうちは、どうということはないですが。) - 投稿者:ジョバンニさん 投稿時間:2014/07/14 04:03
質問者からのコメント
ジョバンニさん
色々教えていただき感謝いたします。
詳細が気になりますが…
きっと聞いても理解できないかもしれませんねw
「DDoS攻撃」を検索すると結構怖いことがわかりました。
ありがとうございました。
回答 No.2792
この回答がベストアンサーです
/usr/bin/php5.3 /home/[サーバーID]/[ドメイン名]/public_html/[フォルダ名]/[phpファイル]
又は
/usr/bin/php /home/[サーバーID]/[ドメイン名]/public_html/[フォルダ名]/[phpファイル]
の方法で問題なさそうな気はします。
で、CRONを実行した結果がメールでくると思うのですが、
PHPのソースを見る限りは、その内容で問題ないと思います。
このPHPで、
ブラウザからのアクセスしたときと
CRONから呼び出した時と
1本で2通りの動作をするようになっているために、
CRONで呼び出した時に、必要ない出力がされるだけかと思います。
■
で、現状なにが問題なのか?
http://computernlife.blog.fc2.com/blog-entry-61.html
にも書かれている通り、
まずは、ブラウザからアクセスして、動作することを確認すべきだと思います。
中身は、メール投稿するという内容だと思うので、
実際に、期待した内容がブログ記事として反映されているか?を確認することになろうかと思います。
この時点で、投稿が成功しないのなら、Cronの設定とは別のところを見直さないとだめかと思います。
■
動作したら、次は、自動で動かすために、CRON設定するということになろうかと思います。
質問者からのコメント
k-tanさん
何度も回答をいただき感謝いたします。
先ほど、ジョバンニさんから頂いた回答で時間を0,6,12,18でしてすることで無事投稿は出来ました。
・/usr/bin/php5.3 /home/[サーバーID]/[ドメイン名]/public_html/[フォルダ名]/[phpファイル]
・
/usr/bin/php /home/[サーバーID]/[ドメイン名]/public_html/[フォルダ名]/[phpファイル]
どちらでも可能でした。
しかし、今回同時に2つの投稿が行われ1つは今までと変わらないエラー投稿がされてしうトラブルが出てきました。 ^^;
※ブラウザからの動作確認はcron設定の質問前からクリアしておりました。
こうなるともうcronの問題ではなくphpの問題かと思っています。
今回の回答まで
本当に色々助けていただきましてk-tan様ありがとうございました。